日誌 2025

6年生修学旅行⑬

2025年10月31日 13時30分

一番の楽しみは…、やはり、食べることのようです。食べ歩いたり、お店で食べたりと、いろいろな味を楽しみました。

IMG_6577IMG_6579

IMG_6580IMG_6587

IMG_6597IMG_6612

IMG_6594IMG_6611

予定どおりの時刻に日光江戸村を出発しました。たくさんの思い出とおみやげとともに、帰路についています。

6年生修学旅行⑫

2025年10月31日 13時00分

続いての見学地は日光江戸村です。江戸時代を再現した町並みで江戸の文化を楽しく味わいます。手焼き煎餅体験や忍者体験に挑戦する子供たちもいました。お化け屋敷も人気スポットでした。

IMG_6567IMG_6570

IMG_6571IMG_6572

IMG_6576IMG_6578

IMG_6602IMG_6599

IMG_6605IMG_6606

6年生修学旅行⑪

2025年10月31日 09時20分

一晩お世話になったホテルを予定どおり出発です。細かな雨が感じられますが、きっと回復することでしょう。

IMG_6534IMG_6535

IMG_6539IMG_6540

IMG_6542IMG_6543

6年修学旅行⑩

2025年10月31日 07時30分

2日目の活動が始まりました。各部屋で健康観察を行い、報告! みんな元気です。身支度を整えて朝食会場へ移動し、いただきます! 朝食はパン、コーンスープ、オムレツ、ポテトグラタン、ウインナー、ベーコン、ブロッコリー、サラダ、乳酸菌飲料です。朝から食欲旺盛な子もいれば、まだ目覚めていなさそうな子もちらほら…。

IMG_6515IMG_6516

IMG_6517IMG_6518

IMG_6520IMG_6522

IMG_6523IMG_6524

IMG_6525IMG_6526

IMG_6527IMG_6528

IMG_6530IMG_6531

IMG_6532IMG_6533

食後に水のペットボトルを受け取り、退館準備です。まもなく出発します。修学旅行2日目も楽しみます!

6年生修学旅行⑨

2025年10月30日 20時40分

夕食後は、お風呂&お買い物の時間です。ホテルのおみやげコーナーには、また違うおみやげがそろえられていて、買いたくなってしまいます。限られたおこづかいをどう使おうか、思案しながらのお買い物です。

IMG_6507IMG_6508

IMG_6509IMG_6512

IMG_6513

6年生修学旅行⑧

2025年10月30日 19時00分

ホテルでの夕食です。メニューは包み焼きハンバーグにエビフライ、唐揚げ、餃子、付け合せにスパゲティとポテトサラダ、ご飯、スープです。(写真を取り忘れてしまいました…)デザートにはバニラアイスが配られました。みんな笑顔でおいしく、お腹いっぱいいただきました。

IMG_6492IMG_6493

IMG_6494IMG_6497

IMG_6499IMG_6500

IMG_6498IMG_6502

IMG_6504IMG_6506

6年生修学旅行⑦

2025年10月30日 17時50分

ホテルでは部屋ごとに仕事を分担して活動します。でも、みんなで仲良く過ごすのが何より楽しいんですよね。

IMG_6485IMG_6488

IMG_6490IMG_6491

6年生修学旅行⑥

2025年10月30日 17時00分

昼食後は、中禅寺湖の遊覧船に乗船します。さわやかな秋空で景色もきれいです。

IMG_6453IMG_6455

IMG_6456IMG_6451

IMG_6459IMG_6463

IMG_6467IMG_6470

6年生修学旅行⑤

2025年10月30日 16時00分

昼食は中禅寺湖近くのレストランで、カレーライスです。出発が早かったので、みんなおなかペコペコでした。おかわりは自由です! 「7杯食べました!」「カレーは飲み物です!」おいしかったようですが、食べすぎていないか、ちょっと心配です。

IMG_6439IMG_6442

IMG_6443IMG_6444

IMG_6445IMG_6446

IMG_6447IMG_6448

IMG_6449IMG_6450

6年生修学旅行④

2025年10月30日 12時20分

日光東照宮に到着しました。見学していると、子供たちからこんな声が⋯。「修学旅行らしくなってきました!」「実際に見られてよかった〜! 写真や資料じゃわからなかったよ。」うれしい反応ですね。

IMG_6389IMG_6400

IMG_6397IMG_6406

IMG_6420IMG_6423

IMG_6425IMG_6428

IMG_6435IMG_6434

IMG_6437IMG_6438

早速、おみやげも買いました。明日のおこづかいは残っているかな?

6年生修学旅行③

2025年10月30日 09時45分

2回目のトイレ休憩は、大谷PAです。日光に近づいてきました。

IMG_6383IMG_6384

IMG_6386IMG_6387

6年生修学旅行②

2025年10月30日 08時10分

最初のトイレ休憩です。友部SAです。みんな元気です!

IMG_6373IMG_6376

IMG_6378IMG_6379

IMG_6380IMG_6381

6年生修学旅行①

2025年10月30日 06時45分

 6年修学旅行が始まりました。朝から子ども達は元気でした。その時の様子をお伝えします。

DSC_7217DSC_7226

DSC_7229DSC_7239

DSC_7245DSC_7246

DSCF0528DSCF0530

DSCF0532DSCF0535

DSCF0558DSCF0567

 予定通りの時刻で、子ども達は出発しました。とても、元気そうでした。どんなお土産話を持って帰ってくるのか、今から楽しみです。途中経過がホームページにアップされる予定です。ご期待ください。

さわやかハートフルコンサート(5年・合唱部)

2025年10月29日 19時40分

 今日は、印西市文化ホールで「さわやかハートフルコンサート」が行われました。本校からは、5年生6クラスと合唱部の子ども達が参加しました。その時の様子をお伝えします。

<朝の様子>

DSCF0442DSCF0439

DSCF0452DSCF0450

DSCF0472DSCF0478

1年昔遊び交流会と教育実習生精錬授業

2025年10月28日 17時55分

 今日は、大きな行事が2つありました。1つは、「1年昔遊び交流会」が体育館で行われました。もう1つは、「教育実習生精錬授業」が2・3校時に行われました。その時の様子をお伝えします。

DSCF0159DSCF0166

DSCF0171DSCF0173

DSCF0205DSCF0207

DSCF0216DSCF0219

DSCF0303DSCF0372

DSCF0376DSCF0377