明日は予行演習ですが・・・
2025年10月7日 18時00分今日は、一日過ごしやすい天気でした。明日は予行演習ですが、運動会練習、学習と順調そうに見えました。両方の様子をお伝えします。
今日は、一日過ごしやすい天気でした。明日は予行演習ですが、運動会練習、学習と順調そうに見えました。両方の様子をお伝えします。
今日から、後期が始まりました。運動会練習でも、全校児童での全体練習が始まりました。今日は、全校練習をメインにお伝えします。
本日は、令和7年度の前期の終了日です。各学級では、前期の通知表「あゆみ」が手渡されています。一人一人、担任の先生から前期に頑張れたことやよくできたこと、後期に向けて期待することなどが伝えられています。緊張しながら受け取っている子、笑顔があふれる子、受け取り方も様々です。受け取った後は、一人でじっくり読み直したり、友達に「どうだった?」と聞いたり…。やっぱり通知表ってドキドキしますね。
今日は、全校朝会が行われました。6校時には、6年生を中心に2回目の係打合せがありました。その時の様子をお伝えします。
今日も運動会の練習や教科の学習に一生懸命取り組みました。
校内で3年生の道徳科授業公開がありました。授業後、印西市の教育委員会指導主事の先生からご指導をいただきました。学校教育目標にも掲げる、「豊かな心」を日々の授業で育めるよう、これからも研修に励んでまいります。
保護者 様
平素より本校の教育活動にご理解、ご協力くださりありがとうございます。
本日の美化作業は、雨天のため10/3(金)に延期いたします。
よろしくお願いいたします。
小倉台小学校
今日で9月が終わり、明日から10月に入ります。振り返ると、早かったような・・・。今日の授業の様子をお伝えします。
今回のホームページでは、先生達の熱心な指導場面を多く掲載しました。メリハリのある授業展開を行っています。特に、丸付け場面での1対1での指導は、子ども達も真剣です。
今日は、授業の様子に加えて、のびのびタイムの様子をお伝えします。
今日は、初の運動会係打ち合わせが行われました。その時の様子と、授業の様子の2種類をお伝えします。
今日も、子ども達の授業の様子と、放課後の職員の様子をお伝えします。
休み明けの子ども達の様子をお伝えします。学校では、運動会の練習が本格化しています。
明日は祝日で、学校はお休みです。しかし、子ども達は勉強に運動にと、全力で取り組んでいます。今日の様子をお伝えします。
運動会の練習が本格化し、グラウンドは応援団練習や紅白リレー練習が多くなります。今日は、たくさんの子供達がグラウンド遊んでいたので、その時の様子をお伝えします。
子供達の元気な遊び声が、グラウンド中に響き渡っていました。勉強も大事ですが、体を作る運動も大事です。暑くもなく、寒くもなくの、気温で過ごしやすい一日でよかったです。
今日は、子どもリサイクルデーが行われました。その時の様子をお伝えします。