6年社会科現場学習
2024年1月25日 07時00分 昨日、6年生が佐倉市で社会科の現場学習を行いました。午前中は、江戸時代の歴史を感じることができる「順天堂記念館」「旧堀田邸」「武家屋敷」の中から、各自が希望した場所を選び3か所に分かれて見学しました。見学後、佐倉城址公園に集合して全員で昼食を食べ、午後は城址公園の散策学習と「国立歴史民俗博物館」での調べ学習をしました。見学の様子をダイジェストでお伝えします(武家屋敷の見学の様子は、取材者の時間が足りず撮影できませんでした)。
順天堂記念館
旧堀田邸
佐倉城址公園および国立歴史民俗博物館
北風が吹きつける寒い日でしたが、日差しは暖かく、子供たちは熱心に学習していたので、充実した一日となりました。