2024ブログ

1年生を迎える会

2022年4月27日 09時15分

 今日は1年生を迎える会を実施しました。1年生は4年生の用意した手作りメダルを胸にかけ、5年生の準備したきれいなアーチをくぐって、6年生のお兄さんやお姉さんと一緒に会場へ入場しました。会の中で各学年から心のこもったプレゼントをもらい、1年生は嬉しさいっぱい、笑顔いっぱいになりました。

<入場の様子>
 
 

<歓迎の言葉>
 全校を代表し、児童会長が1年生にやさしく語りかけました。1年生もしっかりと話しを聞くことができました。
 

<2・3年生からのプレゼント>
 2年生からは、自分たちが1年生の時に育てた「アサガオの種」がプレゼントされました。3年生からは、1年生が小倉台小学校の校歌を早く覚えられるように「ひらがな校歌の歌詞」がプレゼントされました。
 

<6年生から校歌合唱のプレゼント>
 6年生の素敵な歌声に1年生はうっとりしながら聞き入っていました。1年生も早く校歌を覚えられるといいですね。
 

<1年生からのお礼の言葉~退場>
 代表児童の言葉、全員でのお礼を元気よく言えました。退場時は、6年生に笑顔で手を振る1年生もいました。