2024ブログ

本日の小倉台小学校

2022年10月6日 19時49分

 本日の小倉台小学校の様子をお伝えします。

 
1年生 図画工作科では,バブルアートを活用して描いた下絵にザリガニの絵を貼って作品を作りました。教頭先生と釣ったザリガニを思い出して描きました。

 
2年生 担任とICT支援員のティームティーチングにより,クロームブックを使ってプログラミングの学習をしました。

 
3年生 国語科では,絵文字の特徴について学びました。クロームブックで,ジャムボードを活用して意見をまとめました。

 
4年生 算数科では少人数学習を行っています。運動会の表現活動「ソーラン節」を衣装をつけて練習しました。

 
5年生 家庭科では,ミシンを使ってランチョンマットを作製しています。外国語科ではALTと会話するパフォーマンステストを行いました。

 
6年生 理科では,塩酸に金属を入れるとどうなるかという実験を行いました。書写では硬筆に取り組みました。