今日の授業(5年)と・・・
2025年1月27日 12時45分 今日の授業で、ある学年が同じ時間に同じ教科で同じ単元の授業が行っていました。その時の様子をお伝えします。
今回の内容は、5年生でした。校内巡視を行っている時に、同じフロアの5クラス中4クラス(1クラスは、教室を離れての授業)が、国語科の「まんがの方法」という授業を行っていました。お気に入りの漫画を持ってきて、漫画が生み出す効果について学習していました。いつもとは、ちょっと違うやる気を感じました。
昼休みは、たくさんの子供たちが縄跳びに取り組んでいました。いつも体育委員会が率先して、模範演技や音響準備をしてくれています。子供たちにまぎれて先生達も練習していました。
<部会社会科作品展>
1月25日(土)、26日(日)の2日間、そうふけ公民館で部会社会科作品展が行われ、小倉台小の子供たちがたくさん優秀な賞を受賞しました。どの作品も、子供たちの学習の足跡として、立派なものがたくさん見られました。
入賞した児童のみなさん、おめでとうございます。