日誌 2025

休み明けの様子

2025年4月22日 15時58分

 今週は、先週の土曜日に「授業参観・保護者会」があったので、月曜日がお休みになりました。休み明けの子供たちは、どうだったのかお伝えします。

DSC_4382DSC_4383

DSC_4384DSC_4389

授業参観・保護者会

2025年4月19日 13時30分

 今日は、授業参観・保護者会が行われました。1時間のみの授業参観でしたが、子供たちは一生懸命でした。保護者会の様子と一緒にお伝えします。

<授業参観>

DSC_4346DSC_4349

DSC_4359DSC_4360

授業参観前日でも・・・

2025年4月18日 17時36分

 明日は、授業参観が行われます。しかし、子供たちはいつもと変わらず、落ち着いています。今日の様子をお伝えします。

IMG_1783IMG_1796

IMG_1802IMG_1811

授業の様子と・・・

2025年4月17日 14時50分

 今日は、2~5年は学力調査、6年は全国学力学習状況調査が行われました。テスト時の様子と、授業の様子とお伝えします。

<学力調査>

IMG_2202IMG_2203

IMG_1777IMG_2201

1年生初めての給食と・・・

2025年4月16日 15時00分

 今日から1年生の給食が始まりました。準備や会食の様子をお伝えします。

IMG_2146IMG_2148

IMG_2163IMG_2165

外での陸上部練習の様子と・・・

2025年4月15日 14時30分

 今日の陸上部練習は、外で行われました。その時の様子をお伝えします。

DSC_4301DSC_4302

陸上部朝練習開始

2025年4月14日 14時40分

 今週は、土曜日の授業参観があるため、6日間の登校となります。今日から、5.6年児童を対象とした陸上部の朝練習が始まりました。その時の様子をお伝えします。

IMG_2112IMG_2113

IMG_2114IMG_2117

登校時と休み時間の様子

2025年4月11日 15時00分

 今日から、給食が始まります。子供たちは、楽しく食べていました。今日は、登校と休み時間の様子をお伝えします。

IMG_1638IMG_1643

IMG_1646IMG_1653

1年生の様子

2025年4月10日 12時30分

 昨日、入学式が終わりました。今日より、ランドセルを背追って登校をしています。その時の様子をお伝えします。

DSC_4256DSC_4259

DSC_4260DSC_4261

DSC_4262DSC_4264

DSC_4267DSC_4271

DSC_4272DSC_4274

 元気に子供たちは登校してきました。教室付近で、待っていたのは6年生のお兄さん、お姉さんたちでした。最初にやることを、ひとつひとつ教えてくれるので、心強い味方です。しばらくの間は、お手伝いをしてくれます。

令和7年度入学式

2025年4月9日 11時50分

 今日は、入学式がありました。147名の新入生を迎えました。入学式終了までの様子をお伝えします。

DSC_4101DSC_4107

DSC_4132DSC_4150

DSC_4175DSC_4191

DSC_4212DSC_4223

DSC_4243DSC_4249

IMG_2069IMG_2068

 入学式が終了しました。一人一人、名前を呼ばれた時に大きな返事をすることができました。6年生からの「歓迎の言葉」では、動画が流されました。新入生は、モニターに集中していました。多少の緊張はあったようですが、明日も元気に登校するのを待っています。

入学式前日準備

2025年4月8日 19時20分

 今日は、明日の入学式に向けて、6年生が準備を頑張ってくれました。その時の様子をお伝えします。

DSC_3978DSC_3975

DSC_3979DSC_3980

DSC_3983DSC_3985

DSC_3987DSC_3990

 6年生がテキパキと動いて、会場準備(体育館、通路や教室)を行ってくれました。最上級生としての自覚が高い証拠です。きれいになった会場や教室を新1年生は、喜んでくれることでしょう。

着任式・始業式・学級開き・・・

2025年4月7日 19時07分

 令和7年度が始まり、本日子供たちが登校しました。校内に活気が戻った気がします。

着任式・始業式・学級開きと、お伝えします。

<朝の様子と着任式>

DSC_3759DSC_3760

DSC_3776DSC_3785

DSC_3805DSC_3834

 20名の先生が本日着任しました。まだ、紹介されていない先生もいますが、どうぞよろしくお願いします。

<始業式>

DSC_3852DSC_3860

DSC_3880DSC_3881

 始業式では、校歌を歌った後に、校長先生の話がありました。「私は、楽しく安心して過ごせる学校にしていきたい。学校をつくっていくのは、学校に通うみなさんです。」と、話されました。その後は、お待ちかねの「担任発表」がありました。

<学級開き>

IMG_2035IMG_2037

IMG_2044IMG_2047

 学級開きでは、自己紹介、係決め、写真撮影等行われました。どの学級も楽しそうでした。

いよいよ新年度が始まります

2025年4月4日 11時04分

 いよいよ令和7年度が始まります。小倉台小学校へ通うお子様と職員との新しい出会いを大切にしていきます。今日は職員の研修が行われています。

DSC_3736DSC_3735

DSC_3739DSC_3741

DSC_3742DSC_3744

DSC_3745DSC_3743

令和7年度開始

2025年4月1日 17時28分

 今日から令和7年度が始まり、転入職員が着任しました。その時に様子などをお伝えします

DSC_3590DSC_3596

DSC_3598DSC_3605

DSC_3610DSC_3617

 たくさんの職員が着任しました。新しい校長先生も来ました。7日(月)の始業式が待ち遠しいです。

※着任された職員の写真を近づいてアップしてしまうと、当日の楽しみが減ってしまうので、遠くから撮影していることをご承知おきください。

令和6年度最終日

2025年3月31日 14時12分

 今日で令和6年度が終了します。学校の様子はどのようになっているか、簡単ですがお伝えします

IMG_1894IMG_1891

IMG_1892IMG_1893

IMG_1896IMG_1895

皆さんもお気づきでしょうが、4月1日よりホームページが市内一斉にリニューアルされました。

学校も現在、試行錯誤しているところです。ご理解をよろしくお願いいたします。